研修の話がつづいてますが<(^v^)>

ここ続けざまに研修のことを書いていますが、、

今日もまた。

再び採卵、融解胚移植、ICSIの実際の作業現場に入り、見学。

治療をされている方は実際に何度か体験された方もいらっしゃると思います。

医療者にとっても、治療・施術を行う側から日々実施されているものですが、

不妊カウンセラー研修という立場から現場に入ることの意義を痛感しました。



妊娠したい側、妊娠してもらいたい側、

どちらも必死です!

研修している病院では採卵は麻酔します。意識もある静脈によるもの。

あの採卵、麻酔なしで行われているところもあるのですが、

ひょーーーーーーーっ(汗;;;;)という感じです。



「たまごちゃん、あなたの未来のママはこんな痛い思いをして、
成長したあなた(赤ちゃん)を授かろうと必死なんだよー」

という言葉をみんなにかけてあげたい!くらいです。


胚移植の際、子宮に戻す胚にはとくに細心の注意と集中力が必要で、

微細で精巧な技術を要するものを、

患者さんの負担のないようにと迅速に行っていく。

患者さんへの言葉がけの配慮を忘れない余裕ももちながら。

「移植が一番緊張する」というそのベテラン医師の言葉がしみます。



受精卵=胚の培養管理をする培養士のあの瞬時の判断とまったく無駄のない動き、

目にもとまらぬ速さでの処理、

もう芸術としかいいようのないもの

無精子症の方の動かない精子を(びっしりディッシュに埋まっているくらいの数!!)

検査でひとつひとつ顕微鏡でチェックしていく気の遠くなるような作業をし、

やっと見つけた有望株精子を、やはり同日に採取された卵に

入れていく・・・・見ている私はどのくらい息を止めていたでしょうか(苦笑)



「たまごちゃん、あなたを見つけてママのもとに行く助けをしたのが
お医者さんや培養士さんたちだよ~~」

体外受精で生まれたことは、お子さんには言わないのかもしれないけれど、

見学している私は心でそうつぶやいてしまいました。



濃密な研修、

そのなかで心のケアと同時に医師のカルテに基づいて正確で的確に

情報と説明を提供する大先輩カウンセラーさん。

このカウンセラーさんを頼りにしている患者さんがどれほど多いか、

これまでのほんの数回の研修でも十分にわかります。


すごいな~~(脳天気にただただ敬服あるのみです、はい)


本来、不妊治療はこのチームワークによって、

よりよい治療ができるものなのだと思います。



「妊娠できればいいんでしょ」ということを普通に患者さんに言う医師の話を

サロンのお客様から聞いたことがあります。その方がそう言われたのだそうです。

愕然としましたが、

患者さん側も「・・・はい」という他ありませんよね。

実際に、妊娠できることがまずは最大の希望ですから。

でも、

でも!




不妊治療を受ける方は震災の影響でもしかすると若干減ったのかもしれませんが、

絶対数としては決してそうではないと思います。

だから医師医療スタッフは相当忙しいはず。

ただ病院にとっては1症例でしょうが、

患者さんにとっては一生のうちの一大事なのです。

生命誕生のプロセスももう少し大事にしようよ、
・・・って思っちゃいました。

未来のママが治療で心身がちがちになりながら妊娠するよりも、

励ましややさしさのなかで妊娠していくほうがいい気がします。

妊娠中はただでさえ精神的にも起伏がでやすいし、

出産育児にいたってはもっと大きな変化があるのですから。



研修では一回一回、本では得られない勉強をさせていただいています。

不妊カウンセラーとして、

治療されている方の気持ちを少しでも理解できるように、

そして思いこみやあやうい口コミ情報で心惑わされている方へ

正確な情報を伝えることができるように。。。。なっていければいいなと思います。




そして研修はto be continued !

Popular posts from this blog

つつじ

ホワイトセージ・・・呼吸も気持ちもすっきり

やればやるほど・・・